2011年12月30日金曜日

年賀状コンプ!

年賀状のカキコをコンプしました。
年内に完了したのは、我が人生史上初めての事。
車に轢き殺されたりしなければ良いが・・・

2011年12月23日金曜日

月一の病院通いの日です。

明日は月一の病院通いの日です。
午前中に一軒、午後に一軒と梯子します。
どちらも最寄駅から近い場所にあるのが救いです。
毎年の事ですが、年末年始休みを挟むので、薬の数が大量になります。
ちょっと今、頭に浮かんだ薬を数えてみると9種類。
まともに数えたら、何種類になるのだろうか・・・
今年は東日本大震災、台風による大雨。
国外に目を向けると、タイの洪水、北米の大雪と自然災害がやけに多い一年であったように思います。
少なくともこのまま、後8日間が平穏に過ぎてもらいたいですね。

2011年11月20日日曜日

月一の病院通いの日です。

今日は、月一の病院通いの日です。
寝坊して、普段は路線バス二本使っての通院ですが今日は雨降りと時間が無いということでタクシーを使いました。
タクシーは早いですね。
路線バス二本乗り継ぎだと、二倍以上の時間がかかります。
一方、交通費は半分にもなりませんが。
午後は毎週通院している病院に逝きますので、今日1日で病院二件、3科の受診です。
忙しい週末だな・・・

2011年10月2日日曜日

10月になってしまった・・・

今年も残り3ヵ月を切りました。
街中では、”喪中葉書承ります”などという看板も見かけるようになりました。
世間は確実に、年末に向かって動いている。
しかし、自分は、まだまだ準備不足であることが否めない。
年内に自らの身の振り方を決める方針でしたが、正直言って難しい。
”難しい”を連呼しても状況は変わらないので、何とかしましょう。
何とかします。

2011年9月29日木曜日

光陰矢の如し

明日で9月が終わりです。
今年も残すところ3ヵ月。
早いものです。
年が明けた春には大震災。
そして秋には大雨と台風。
今振り返っても、災害が多い1年だったように思います。
自分事では、進捗が思わしく無く。
半ば諦めの思いも。。。
年内には何とかしたいのですが・・・

2011年9月26日月曜日

内視鏡検査初体験

今日は十二指腸潰瘍と胃の内視鏡検査をしてきました。
内視鏡を鼻から通すやり方で、比較的楽に内視鏡を通す事ができる、という触れ込みでしたが、
結局「ぐええぇぇ・・・」となってしまった。
検査後、麻酔が切れるまでの1時間が、かなり不快でした。
唾を飲み込む事ができないため、3~4回トイレに駆け込み、吐き出しました。
(お食事中の方等、申し訳ないです)
麻酔が切れた後は、元通り、飲み食いできます。
心配していた十二指腸潰瘍は見当たらず、胃炎と診断されました。
3種類の薬の束を薬局で受け取り、自宅へと帰りました。
ヤレヤレ・・・
とりあえず大事には至っていないということで、一安心です。

2011年9月23日金曜日

結局・・・

無線LAN親機を、某家電量販店にて買いました。
無線LAN親機の値段が3980円だったので、ポイントで購入。
今迄使っていた無線LAN親機は、12000円以上だったような記憶が有りますが、メーカー各社、コストダウンしなければならない事情はありますが、次の新しい物を研究・開発する資金が確保できなくなるような昨今ですね。
製品の価格が下がる→メーカーの売上額が減る→従業員の給料を上げられない、むしろ下がる→消費者の購買意欲が低下する→消費者が安い製品しか買わなくなる→ますます製品の価格を下げなければならない・・・
悪循環ですな。
ヨーロッパやアメリカ、日本も含めて、国家規模の財政危機は資本主義の限界でしょうか?

2011年9月21日水曜日

面接と台風と停電と・・・

午前中は、某社へ面接に出かけていました。
その帰り道。
すでに強い風と雨にやられて、スーツはずぶ濡れ。
早々に昼飯と夕飯を調達して自宅に戻る。
すると、短時間ではあったが、2度の停電。
停電による影響か、無線LAN親機が昇天してしまった。
今は、DSLモデムから長いLANケーブルでPCに直結している。
どうするかな。
親機を買うか、面倒くさいから有線LANで無理矢理LANケーブルを引きずりまわすか。
明日考えよう。

面接前夜

いよいよ明日は(日付が変わっているから今日ですが)面接です。
久しぶりの面接などで、やや緊張気味。
これから新たな道が開けるか?
或いは、破綻への始まりか?
全ては明日にかかっています。

2011年9月15日木曜日

面接日近し

まだ職務経歴書と履歴書を作成するのに、四苦八苦している。
できれば、明日の午前中に完成させ、メールで送信したい。
明日の午後の時間帯には、担当者に見てもらい、面接に進むかどうか判断をしてもらいたいからである。
半ば、あきらめの思いも頭の中を過るが。
明日の午前中が勝負だ。

2011年9月13日火曜日

今日は・・・

職務経歴書を書いている。
何度も書き直している。
これを2~3ページにまとめる事は、なかなか難しい。
実際にやってきたことは、できる限り書き込みたいと思うものだ。
しかし、書き込める内容も、作成するための時間も、限りがある。
悩ましい。
いや、悩んでいる時間すらも限りがある。

2011年9月12日月曜日

はじめまして。

特にこれといった理由も無く、何気にブログを始めてみようと思いつき、始めてみました。
多分、体調が悪いとか、病院へ行ったとか、仕事上の話(機密事項は除く)あたりを、千鳥足の如く、右往左往しながらトロトロと綴って行くでしょう。
本日はこれにて終了。
(なんだかな・・・)