2012年10月22日月曜日

病院逝ってきました。

金、土、日、と病院に逝くタイミングを失っていたので、本日月曜日午前、ようやく自宅近くの内科に逝ってきました。
薬を処方され、そのうちの一つが喘息用の薬であるとの事。
炎症を起こして狭くなっている気管支を広げる効果が有るそうです。
とりあえず、病院、薬局を後にし、昼飯を調達し(食欲が無いので少量)、路線バスに乗って帰途に就きました。
あまり食事をしていないためか、異様に疲れます。
昼飯を取った後、そのまま居眠り。
夕方になって我に返り、夕飯の調達に近所のコンビニへ。
この近所のコンビニに逝く程度の気力死か無いということは、それなりの重症だなと思いながら帰宅。
テレビを点けたら天気予報で、明日は嵐だな。
体温も下がらず高止まりなので、明日も休みかな。
ヤレヤレか・・・

2012年10月21日日曜日

風邪引いた・・・

どうも季節の変わり目は、体調が悪くなる今日この頃です。
大分年を取ったということも有りますが、抵抗力がかなり落ちてきてますね。
一昨日の金曜日あたりから変調をきたし、昨日の土曜日は完全に風邪にハマったな、といった感じです。
今日は一日、自宅で養生することにしました。
本当は久しぶりに秋葉原に行って、アマチュア無線機と電子部品を物色する予定だったのですが。
明日は仕事に行けるかな。。。

2012年10月8日月曜日

従免届きました。

先週の金曜日、待ちに待っていた第一級アマチュア無線技士の、無線従事者免許証が届き
ました。とはいっても、既に持っている第四級アマチュア無線技士の無線従事者免許証と作りが全く同じで、一級と四級、免許証番号が違うだけなのですが。
これで無線の免許は止めにして、次は日商簿記3級の取得を目指します。
こちらは仕事上必要になるものなので、今まで以上に気合いを入れて勉強しなければなりません。
そもそも理系出身なので、全く違う用語や形式等をゼロから覚えなければなりません。
これはかなり厳しいなぁ・・・